日本は梅雨入りしたと聞きました。
皆さまこんにちは。お元気ですか?
フランスに梅雨はありませんが、同じような時期に雨が続いていたりします。そして朝晩は油断しているとまだまだ冷えます。わたしは夕方からのお出掛け時、コートを持参してますもの。
来週位から晴れるみたいだけど、さすがグレー空の国🇫🇷 (でも例年より寒いみたい)
7月からバタつくので、6月一杯は何もしないと決めてるけど、なんとなく毎日用事があって出かけております。
銀行口座作りに行ったり、移民局手続きしたり、日本で言うパスモ的カードを作りに行ったり(観光用はすぐ作れるけどわたしは3回行った)、届いていない荷物×4の掛け合いを毎日してたり、ジム通いを始めたり、現地の友達に会いに行ったり、夜遊びしたりetc…..。
何処の国もいままでは観光でしか行っていないので、住むとなると当たり前だけどやる事が沢山ありますね。
そして一番大事な言語、こちらも日々勉強中。
こちらに来る前にひとしきり色々調べて来たけど、それでも毎日必要な事を調べては出掛けて。新しく行く所は事前にお店や地区や危険度を調べたり。想像はしてたけど、拠点が変わると言う事は、住む国が変わると言う事はこう言う事なのだな、と一人実感した日々を送っております。
毎日沢山の方々と食事をし、週末はさらに多くの人達が集まって食事と会話をし(勿論皆さんフランス語)、近所の果物屋さんのおじさんと仲良くなったり(いつもその場で色んな果物食べさせてくれる)、毎日毎日誰かしらと取るコミュニケーションを楽しんでます。環境の変化を楽しんでる、と言う事なのかしら。とにかく充実しています✨
日曜日は一人ぶらぶら公園に行って、ゴロゴロしながら本読んで過ごしてリフレッシュ。
(日曜日はスーパーなどほとんどのお店がお休み。レストランはやってます)
日本と比べたら不便な事も沢山あるけど、それ以上のものがこちらにはあります。
(わたし基準)
おまけ。
友達にプレゼントされたドイツの撃退スプレー🇩🇪 なんと15m飛ぶんですって!
使わない事を願っていますが、早速バッグに忍ばせてます。Merci🌹
そして、日本から送金してくれたり、救援物資を送って頂いたり、プレゼントを頂いたり。お世話になった上に感謝の言葉もありません。皆様、本当にありがとうございます。
しばらく近況や生活ブログの様になってしまいますが、色々綴って行けたらと思っています。
でもしばし踊ってないから、早く踊りたくてウズウズ(衣装がまだ届いてないの…)。
それではまた、近々お会いしましょう🌹 Abientôt!🇫🇷